城主の歓待

夏休みに関連して。
 
1週間ほど何があったかと言いますと、
熊本観光→実家へ→京都行(部室へ)→あとはだらだらのんびり飛行機で
といった感じ。
 
京都でのセッションは別記事で書くとして、こちらは熊本の話。
写真がごっつ重いです。
熊本に向かうリレーつばめで雷雨を追い越す。
やばい、傘は折りたたみしか持って無い。
案の定、すぐに追いつかれ激しい雨に見舞われる。日ごろの行いのせいかと思いつつも仕方なく雨宿り。
 
 
全然弱まらないんですが……
ビニール傘まで買わされて余計な出費、出だしからコレは何?
城主のIさんとの連絡も途切れ途切れなので疎通に時間がかかるわで、かなりの浪費をしていた感じ。
 
翌日、念願の熊本城へ。
まずは外堀を埋めつつ、ということで周りから写真に収めていく我々。
城門をくぐるまでに200枚近く撮ったのは内緒。
学部時代から遠景・中景・近景と撮れと叩き込まれていたせいですな、きっと。
もうひとつ叩き込まれたはずの、スケールバーについては入れ損ねてますが(^^;
さらに、近景の写真をくっつけてパノラマ合成をかけようという魂胆だから、枚数がかさむかさむ。
なぜか石垣を取ってる枚数のほうが多い気がしますが、きっと気のせい。
 
お昼は2人以上でないと予約が取れないという、本丸御膳を食す。
当時の城主膳を当時のレシピに基づいて調理しているとか。






まっ黄色のクチナシご飯が印象的。

天守閣は木造ではなかったので、一口城主の札にIさんの名前を見つけた時点でテンションは駄々下がり。
まあ目的は果たしたんで良いんじゃないかと。
 
そうした低いテンションで夕方向かったのが水前寺公園
特に意識せずにふらふら歩いていたらこんなものが

「〜再度出征されました」なかなか見所のある文言ですね。
折田先生像に通ずるものがあったので思わず一枚。
 
そんな感じで幕を閉じた熊本行でした。
あ、思いつく限りの名物は食べきった気がしますよ、ラーメン以外。